Desktop Farmer

デスクトップ・ファーマーは、広い畑がなくても、植物を楽しめるアーバン・ガーデニングのヒントやアイデアなど紹介しています

2025年7月31日木曜日

挿し木や幼苗をパワフルにサポートする「スーパースライブ」は開花期以降も強い味方!

›
「あっ! やっちまった!」ついうっかり苗を萎らせてしまったり、植え替えにミスって苗がしょぼんとしてしまったり・・・そんな時は100%安全原料の「 SUPERthirve〜スーパースライブ〜 」 が強い味方になります。 あらゆる植物の根を活発にして健康をたもつ スーパースライブ に...
2025年7月22日火曜日

循環 式システムGeminiで検証、CANNA ルートプラグの約4ヶ月後。

›
  CANNA ルートプラグ で発根させたトマトの挿し木苗を ロックウール・ポット に植え、 循環式ハイドロシステムGemini にセットしたのが、今年の2月末でした。 CANNA ROOTPLUGSは ロックウールポットへの定植も簡単! CANNA ROOTPLUGS→ロックウ...
2025年7月16日水曜日

THE 「コダヌキ」 of 2025

›
 ということで今年もちゃんと産まれていました、コダヌキども。緑地の坂道を全力で駆けまわっていたかと思えば、小鳥の水飲み場のためにつくったバードバスに足をつっこんで水浴びを始めたりと見ていて飽きません。 本当は4匹いますが、警戒心の強い子は父母タヌキにビッタリくっついて行動していて...
2025年7月10日木曜日

CANNA COCO栽培で見るCANNAZYMの効果

›
挿し木で増やしたミニトマトを育ててきて約4カ月後、暑さもピークとなったので栽培を終了しました。 挿し木の取り方 CANNA ROOTPLUGS Review 〜楽勝! トマトの挿し木〜 発根した幼苗を植え還るステップ CANNA COCO培地はパーライト不要。一番カンタンによく育...
2025年7月4日金曜日

Advanced Bacto Force〜アドバンスド・バクトフォースの使い方〜

›
Advanced Bacto Force は有用バクテリア、酵素、糸状菌類を含む土壌改良剤で、ココ培地、ポッティング培土、土壌に加えて植物の耐病性を効果的に高めます。根の生長を助ける培土へと改善し、必須ミネラルの吸収性を高めるとともに余分な肥料塩類を取り除きます。 植物の根の発...
2025年6月30日月曜日

収穫が2.5倍! Dysonのハイブリッド回転垂直栽培システム。

›
Dysonは自社の商業栽培施設において、LEDグロウライトと回転垂直型ハイドロポニックシステムを組み合わせ、いちごの生産を行っています。すでに収穫された作物は、イギリス国内のスーパーマーケットなどで販売されており、実用段階に入っています。 このプロジェクトは、ジェームズ・ダイソン...
2025年6月26日木曜日

猛暑日になってもたくさん実るCANNA COCO栽培のミニトマト

›
 梅雨に突入したばかりなのに、35℃近くになる猛暑日がめずらしくありません。そのうえカラツユ気味な日が続いたせいで、早くも農作物がダメージを受けているという知らせも聞こえてきます。 そんなときでも CANNA COCO培地とCANNA COCO A/Bベース肥料 のコンビネーショ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
GreenPlant
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.