2013年6月27日木曜日

ネズミ警ら隊長、あらわる!

「うわぁ〜!!! ヘビッ! ヘビッ! ヘビィ〜ッッッ!!!」この叫び声を聞くのは,今週2度目です。

どうやら玄関先で、こんなものに目がとまり・・・














独特の存在感を さらに目で追っていくと・・・






















それはそれはラブリーなアオダイショウをめっけてしまった! んだそうです。

「 オッハヨー!!! 」とアイサツしても、チロチロと舌を出してこちらの気配をうかがうだけで、微動だにしません。つい先日は、ベランダにあるブルーベリーのマルチング材をバッサバッサとそのへんにまき散らしていたアオダイショウを発見したばかりですが、そのコはもっと小さな顔をしていたので今朝あらわれたアオダイショウは別人のようです。























実はこのアオダイショウよりも前に、キジトラ柄の毛皮を着た「ネズミ警ら隊第一号隊員」が冬から夜ごとあらわれるようになったのですが、第一号隊員は我が家の玄関マットの上を休憩場所と決めたきり、彼の関心はもっぱら「マットは気持ちよく乾いているか?」「ライバルがテリトリーに侵入してこないか?」だけになってしまっていました。家の中でたまにネズミの糞らしきものを見つけては「あいつ,ちっとも働かねーなー!」と危機感をつのらせていました。













というわけで、相変わらず「クマネズミ」たちの侵入にビクビクとおびえつづけていた我が家でしたが、アオダイショウが二匹も同居してくれていれば、もう大安心です。



さて、こちらもいつしか芽生えてきて、すっかり繁殖するようになった「ヤマブドウ」です。今年はじめて花が咲いて果実が実りました!!!  雌雄異株がスタンダードであるヤマブドウですが、どうやらウチのは「雌株」か「オカマ」だったようです。























そして今年の冬のあいだ、ヒーターマットで加温栽培をしていたアラビカ種の「コーヒーの木」たちは今・・・






















↓ワッサワッサと育ちつつあります。そろそろひとまわり大きな観葉鉢に植えかえるか、はたまた布製ポットに植えかえて収穫目的栽培にしてしまおうか、たのしくたのしく思案中です。























そして最後に、室内栽培をタノしむガーデナーさんたちにとって、ちょこっと便利なiPhone アプリの紹介です!!!

手持ちのiPhoneを「照度計」として使える
「Lux Meter by Vlad Polyanskiy」


iPhoneで明るさを計れるアプリのほとんどはカメラの露出計アプリなのですが、このLux Meterはルクスで照度が表示されるので、育成ランプの明るさを計ったり位置を決めたりする時に便利です。


さっそく手持ちの照度計と計測結果を比較してみたのですが、ワタシのiPhoneは防水用ケースに入っているせいで半分くらいの数値しか出ませんでした。iPhoneのカメラレンズを利用して照度を測るので、このアプリで明るさを計るときはケースから出したほうがヨサゲです。