- CANNA COCO培地を使った栽培では、水やりは液体肥料を希釈した培養液を与えます。フラッシングの必要がない限り、水だけを与えることは避けてください。毎回、ポットの底からしっかり排水させます。(排水率20%以上 = 培地量の40%以上の培養液を与える)
- 培養液を与える量が少な過ぎて、排水量が不十分だと、肥料焼けなど生育トラブルが起こりやすくなってしまうので、しっかり排水させてください。
- 受け皿にたまった排水は、ためたままにはせず捨ててください。
2025年3月12日水曜日
CANNA COCO培地 水やり管理〜 開花期〜
2025年1月10日金曜日
Terra Professional 培土栽培。ファイナルポット定植から初めての水やり
前回は、スターティング・ポット(1L)からファイナル・ポット(6L)への定植方法を紹介しました。
ファイナル・ポットに定植してから初めての水やりは、培地の表面がしっかり乾いてからおこないますが、その目安は定植した日から約1〜2週間後です。(あたりまえなのですが、夏場は乾くまでの日数が短くなり、冬は長くなります。)
排水された水の量からも、水やりタイミングが適切であったかどうかがわかります。最適なタイミングで水やりすると、エアロポット6Lに対して培養液2.4Lを与えた時、排水量が500mlほどになります。排水量がこれより少ないと水やりが遅かった、多いと水やりが早かった、という目安になります。
2024年2月20日火曜日
香港のハイドロポニック農法ベンチャーAgrician 「THE FARM CLUB」
Agrician の「THE FARM CLUB」では最新式バーティカル・ファーミングを実践しています。
ZipGrow垂直栽培専用システムに葉もの野菜や果実を植え、CANNA AQUA VEGAとCANNAZYMの培養液で育てています。 CANNAは、Agricianの創立者であるジャック・レオンのバーティカル・ファーミングとのコラボレーションをおこなっています。
2022年5月27日金曜日
キャナザイムの働きが実感できる 2ステップ・テスト
美容ピーリング剤の役割は、古い角質を取りのぞくことで、きめが細かくやわらかで水々しい素肌を保つことです。
キャナザイムは、いわば根のピーリング剤です。根の素材であるセルロース、ペクチンは糖分からつくられた食物繊維で、キャナザイムには、この繊維を分解する効果があります。
キャナザイムの酵素群は、枯死した根の繊維を溶かして、糖分とミネラルに変えます。古い根が分解された糖分とミネラルは、植物の根と微生物が養分として再利用できます。培地内に残る古い根をすみやかに分解すると、根ぐされ病の発生を抑えるだけでなく空気のスキマをつくり根の酸素量を増やすので、植物の健康にとって非常に重要なことなのです。
この動画で紹介する、誰もが手軽に実践できる2ステップ・テストでは、紙とペクチンを溶かしてしまうキャナザイムのシャープでパワフルな効果を実感することができます。
あなたの酵素活力剤には、この効果がありますか?
(酵素には、様々な種類があり、その働きはキャナザイムとは同じではありません。酵素活力剤は、その効果で選ぶこともポイントです。)