2016年7月20日水曜日

梅雨から夏へ。今年初のホップの収穫

まだ梅雨があけない関東です。



























とはいえ野を歩けば、そこかしこにセミの抜け殻が見つかります。

























雨が2日降らなかった週末を選んで、今年初のカスケードホップ収穫をしました。今年は、春に新芽をたくさん摘んでツルの数を少なくしたおかげか、大きなホップが穫れました。























ホップのグリーンカーテンを内側から見ると、こんな感じです。

























2週間前、収穫直前のホップ

























↓今朝の同一人物です。熟すにつれガクがふわっと広がり、内側のルプリン量も増えていきます。



























開けっぱなしにしておいた、倉庫の高窓から、カスケードホップのツルが侵入してしまい、そこにひときわ大きなホップが!
「高くて手が届かない、穫れない!」、
となると、ますます何が何でも収穫したくなるのが不思議です。高枝切りバサミを持ち込んでワクワクしながら、いざ収穫!










































わ〜い! やっとこさのGETです!  ホップのツルは、地上6メートルくらいまで伸びてまして、トップにいくほど、大きな花穂(かすい)が実ってます。

























「さわるな危険!!!」 さわると強烈に痛い、イラガの幼虫がちんまりとくっついてました。
























このように、無農薬でも元気に育つし収穫もできるほど丈夫なホップですが、イモムシ、毛虫は、よくつきます。ホップのお手入れや収穫の時は、長袖と軍手がマストアイテムとなります!

エンジョイ! ホップハーベスト2016!