2014年7月14日月曜日

猫草と、ぼさぼさのグリーンカーテンとの戦いの日々

7月12日の土曜日は、サクッと満月でした。なんだか満月の前後には、地震がよく起きるような記憶があるのですが、ゲリラ豪雨やら地震やらで、ソワソワする今年の梅雨です。


雲が多かった日の夕方の「ムクゲ」です。晴れた青空のしたで見ると、まさにピンクな花色ですが、夕方はオレンジ色のフィルターがかかったようで、アンティークな花色です。



















そのうえ、猛暑な日の翌日は肌寒くなったり・・・と、知らず知らず身体に疲れがたまってる頃合いでもあります。五臓六腑をいたわりたい今日この頃、なかなかGoodなオヤツをめっけました。3時のオヤツに食べると、目が覚めてシャキッとします。シジミパワー、すごいです。シジミまるごとの、ものすごいコクのあるアミノ酸フレーバーなので、お茶漬けや、ほっかほかゴハンに混ぜ込んでおにぎりにしても、ゼッタイまちがいないテイストです。

おつまみしじみ小分けパック!


























さて、蒸し暑さと変わりやすい天候のせいで、ちょっとバテ気味なニンゲンを尻目に、植物たちの繁殖パワーは、現在マックスです。

こ、これは! トケイソウとブドウのツルのせめぎ合いがつづく我が家の塀のグリーンカーテンです。雨降りで手入れができない週末がつづくと、あっというまにボッサボサに!!!
ツルの間引きが大変すぎて、夏バテ気味です。


















数年前に、ど根性状態で勝手に生えてきたブドウは、今年たくさん実ってます。


























勝手に生えてきた実生ブドウですが、葉っぱのカタチと白いブドウが実ることから、ご近所のみごとな「シャルドネ」のブドウ棚の実をついばんだ鳥のフンから発芽したのでは? と思われます。




























数週間前まよいこんできたネコ様のために、さっそく「ネコ草」のバッグ栽培にトライで
水でもどしただけの「ココ培地の4リットルバッグ」に播いてから、たった3日でワサワサと育ちました。発芽力がおちないように、小麦の種子は冷蔵庫で保存しています。




























彼女は、ウイートグラス(小麦の葉っぱ)をムシャムシャと喜んで食べます・・・小麦たちはけなげに、毎日毎日食べられた分伸びてくれます。



























野良時代の彼女の主食は、ゴッキーや巨大グモたちだったようで、家のなかにいたソイツらは、彼女が住むようになってからの一週間足らずで、すべて姿を消しました!!!
まだ野良テイストあふれるキリッとした表情の残る彼女・・・「このコは、なぜこんなにカワイいんだろう!!」と感じるのは、おそらく世界でワタシだけでしょう。

























ちなみにココ培地は、猫草栽培にもベリーベストで、難分解性で保水性と含気性がバツグンなので、猫草を新しくしたい時は、同じバッグにくり返し種子をまいて猫草を育てることができます。
または、目立つ根っこを取りのぞいて、乾燥させれば「猫砂」としても再利用できるようです。