今年は、ひなげしがよく咲きました。大好きな花のひとつです。
仕事場のDWC水耕システムで育つトマトたち・・・室温が30℃近くになり、もう暑そうです。
春になってから、赤く熟すまでが早くなり、あこがれのミニトマト房どりもできたので、そろそろ撤収です。ピコピコでてくる脇芽をしっかり挿し木にして、これから屋外で育てるトマトの苗にしていきます。
自分たち用に残しておいた、カスケードホップのリゾーム最後の一本。先週まで冷蔵庫で放置してしまいました。小さなポットに植えてわずか5日で、新芽がもう伸びてきました。このカスケードホップは、我が家のささやかな裏庭に植えてみようと思います。
無農薬で育てているバラに、アブラムシを食べてくれる益虫「ヒラタアブ」が来てくれました。バラの葉っぱは、三日に一度のペースで55℃くらいの温湯スプレーで害虫達を退治しています。正直メンドくさいですが、難しいといわれているバラの無農薬栽培をなんとかこなしてみたいと思います。
ミツバチやクマバチが毎朝せっせと受粉してくれるおかげで、ラビットアイ系のブルーベリーたちは、どんどん受粉がすすんでいます。
ぶ〜ん・・・
・・・着地! かわいいハチたちの様子は、いつまでも見飽きることがありません。
庭仕事の手を休めてふと気がつけば、母猫が網戸にひっついた虫をロックオン!
冬の間は赤シソのような色でちぢこまっていたキャットニップでしたが、今月になって雑草ミントなみに大きく育ったので、 キャツらに気前よくふるまうことができるようになりました。
長女猫が夢中になってる様子を見つけて、いつも後からヨコドリする末っ子猫。
この末っ子だけ、シャムっぽい模様になりました。「シャムトラ」と呼ばれるそうです。もろ和猫の特徴がでた三角顏の兄弟とちがって、この子はハチも丸く手足がでかいです。なんでもシャム猫の血統は、いまでは国内の野良ちゃんたちのほとんどに入っているそうです。
いつもつるんで寝ている母娘猫。なかむつまじくグルーミングをしているのもつかのま、あっというまに取っ組み合いに発展するのがお決まりのパターンです。
アニマル柄のスパッツが自慢の長女猫・・・
猫ブログで終わるわけにもいかないので・・・冬の間室内で管理していたコーヒーの木。 最近の日差しで、葉っぱが日焼けしてしまいました。コーヒーはギンギンぎらぎの直射日光が苦手だそうですが、まさか4月の太陽でも焼けてしまうとは思いませんでした。