2020年5月13日水曜日

半日陰でもバラをあきらめない! ソーラーLEDとAdvanced Amino

コロナさえなければ、あちらこちらの植物園にバラをめでに出かけていたはずですが、それができませんでした。不要不急の外出をひかえる大型連休だったので、写真ばかり撮る毎日でした。


 近所の緑地では、クリムゾンクローバーとフラックス・フラワーが一気に咲きそろいました。






緑にかこまれているおかげで、外出自粛のストレスはあまり感じません。ミツバチや蝶が遊びにきてくれますし・・・







しかし花々が多いあまり、招かれざるお客様にも、しばしば遭遇。



このヘビとは、一悶着ありました。木の枝にかけてあったシジュウカラの巣箱に侵入するところにでくわし、なんとか阻止したのです。







一方、敷地内にある室外機の上に、何年も放置してあった別の巣箱でシジュウカラが産卵しました。「こんなところで抱卵するの?」と思いつつ見守ってましたが、ある日チラッと覗いてみると、巣穴から4つほど見えていたタマゴがない!!! 親鳥も帰ってこなくなっていたので、巣箱をそっと持ち上げると、アオダイショウの子ヘビ(?)がおなかをふくらませて休んでいたのです。シッポをそっとつかんで、ミミズ箱のあたりに移動してもらいましたが、翌日また室外機の上で休んでいたので、巣箱を安全な場所に移動させて、子ヘビのことは、もうそっとしておくことにしました。









さて冬の間は、ほんの2〜3時間しか直射日光が当たらない場所で、バラを育てています。

だから「 バラが好き! でもいまいち育たない!!!  手をかけてる割に育たない!!! 」なんですよねぇ〜!!! 何年もそんな状態がつづき、「いっそHPSグロウランプ400Wを防水仕様にして、バラに照らしてみようか・・・でも、まぶしすぎてご近所迷惑だよなぁ・・・」

そんなときに見つけた情報が「アフリカのケニアは、標高が高く日照時間が長いので、コーヒーもバラも、高品質に非常によく育つ。」でした。たしかにケニアのコーヒーは、抗酸化成分が多く健康に良いし、味も大変良いということで、今世界的に注目されています。

「たとえ弱い光でも、ほんの数時間でも光をあてれば、半日陰のバラたちは変わるかもしれない!」と思いつき、昨年秋からソーラーLEDスポットライトで、バラたちを照らしています。








日が暮れると、ソーラーLEDスポットライトが点灯しはじめて、こんな景色になります。光合成効率を思えば、白色LEDがよいのかもしれませんが、なんとなく雰囲気がでないので、電球色LEDをチョイスしました。
天気の良い日は、3時間ほど点灯しフェードアウトしていきますが、曇りや雨が続くとあまり強く光りません。






ちなみに12色の光がでるRGBタイプは、好みの光の色に設定してもすぐリセットされて、いつのまにか12色の光が照射されてしまい、昭和のデスコ状態となるので、それが好きでない場合は、電球色(3K)や昼白色(4K)など単色を選びましょう。






ソーラーLEDポットライトを利用した補光栽培の効果ですが、なかなか良い感じです。ほぼ1日、半日陰の場所にある、2年目苗のバビロンローズと、3年目のレディオブシャーロットは・・・





頂芽優勢なバラは、ほっとくと一番高く伸びた茎にばかり栄養が送られてしまうので、あえて根元の近くにソーラーLEDライトの光が当たるようにしています。






黒点病の殺菌以外は、無農薬で育てているため、ツボミが上がりはじめると、いつも葉バチに食い荒らされて葉数がへってしまいます。かといってバラ科はチッ素肥料に敏感なので、液体のハイドロポック用肥料を与えてしまうとホルモンバランスが崩れて開花を妨げてしまいます。
「体力をつけさせて、光合成効率をUPさせたいなら、マグネシウム、リンカリ、そして光吸収したあと同化がはやいアミノ酸だ!!!」ということで、週に二回のペースでAdvanced Amino +Advanced PKのコンビネーション、Advanced Amino +Advanced silicaを葉面スプレーしてみると・・・






ブラインドが多発して、芽を摘みまくった半日陰のピエールドロンサールから、新芽が次々と勢いよくあがりはじめました。 






昨年、切り花から挿木繁殖させたケニアローズにも、ツボミがつきはじめました。
Advanced Aminoは、吸収性が非常に高いアミノ酸なので、無機チッ素で与えた時のように、植物が同化するために糖分やミネラルを消耗させることなく、すばやく細胞やエネルギーに同化させることができます。Advanced Aminoは、バラ以外でもとにかく反応が早く、幼苗や挿木の根の生長促進だけでなく、開花からは光合成量を増やす効果があります。なので、建物が密集するベッドタウンなど、半日陰のあまりよくない条件で、バラやネイティブ・プランツなど日当たりを好む植物を育てたいときは、とても強い味方になります。





Advanced PKは、リン酸とカリウムなので花芽を増やし、鮮やかに大きな花を咲かせる効果があり、Advanced silicaは、ストレス耐性を強化させて、病害虫だけでなく多湿、乾燥から葉っぱの健康を守ります。PK肥料とシリカは結合しやすいので、葉面スプレーでは、Advanced PK と Advanced silicaを一緒に混ぜないで、数日あけて交互にスプレーしていくと効果がよくわかります。 日没ちかくか曇りの日に、葉っぱの裏側を中心にAdvanced Aminoと一緒にスプレーしてください。植物は、根っこからも葉うらからも、アミノ酸を好んで吸収しようとするので、一緒に与えたリン酸やカリウム、シリカも効率よく吸収してくれます。

*光合成をしない花びらには、葉面スプレーはいっさいNGデス。


宝石をまとったように、美しい雨あがりのバラたちです。







ソーラーLEDスポットライトとAdvanced Aminoたちの葉面スプレーをつづけているキング・プロテアも順調に育っています。








仕事場では、つるバラ「ラレーヌ・ヴィクトリア」が、咲きそろいました。







驚いたのは、ホワイトセージのすさまじい生長ぶりです。
高温多湿で蒸れると、すぐ根腐れするサルビアやセージは、ひとつのポットで1株を大切に大きく育てるよりも、密植したほうがよく育つことがよくわかりました。






ということで、花々と野の生き物たちと猫どものおかげて、ちっとも退屈することなく、オウチ時間を楽しむことができた大型連休でした。