4月スタートしてます。育苗にはいい季節です。
現在、スーパースライブで、いろんな植物の活動再開をサポートしたり、挿し木と芽挿しによる繁殖にハマっていますが、詳細については発根するまで今しばらくお待ちください。
一方、「タマ・プラントフード」の三つ折りチラシができました。
植物、とくに花のカタチは「神聖幾何学(Sacred Geometry)」とよばれ、数学的な図形をしています。
しかし近づきすぎると、「ナンダコリャ?」となるのもオモシロいところです。
小さな虫がいたことに、マクロレンズでのぞいてみて初めて気がつきました。
ちょっと引いてもなんだかよくわかりませんが、「リューカデンドロン」の花です。毎年盛夏に蒸れコロしてしまっているネイティブプランツ。「君たちの犠牲はムダにはしない」、と心に誓い今年は夏をのりきるぞ〜!
星型をした、鮮やかなブルーの花をつかせる「ボリジ」。これもまた、アップで見るまではアリンコが蜜を取りにきていたことに気がつきませんでした。さすが蜜源植物!
トマトとか、ジャガイモとか、イヌホオズキとか、ナス科みたいな花の形をしています。
半年以上も前に種まきからスタートした「ディアスキア」・・・
昨年10月に発芽したてのころ・・・花が開くまで半年以上・・・長かったっす。
やっと咲きました・・・
咲きました!
咲きました!!! アップにすると花よりもツボミのほうがオモシロみがあります。
真夏になったら、GoGroで自動底面吸水していく予定のサザンハイブッシュ・ブルーベリー。それまでは、培地が乾いたら市販の底面吸水トレイに培養液をためて水やりをしています。 まだ2年目の苗ですが、良いバランスで花がついています。