2021年6月4日金曜日

CANNA "NTK" 日本語字幕シリーズ

 レアプランツと呼ばれる多肉たちの多くが生長するシーズンを迎えました。

亀甲牡丹、コノフィツム・ブルゲリ 、ウバタマ。特にブルゲリ は、水のやりすぎ、やらなさすぎで枯らす、腐らすことが多かったのですが、レアプランツたちをCANNA COCO培地で育てるようになってから、とてもよく育つようになりました。CANNA COCO培地は、多孔質な植物繊維であるヤシガラをバッファリングして、均一な大きさに細かくした栽培培地です。

空気、水分、養分をふんだんにキープできるので、どんな植物の根にとっても、非常に居心地がよく生長しやすい環境を長期間保つことができます。難分解性の有機繊維なので、病原菌や腐敗菌も繁殖しにくい培地です。



ベース肥料は、なるべくCANNA COCO A/Bを2,000倍にして与えていますが、生長がゆっくりな多肉どもは、いったんCANNA COCO培地に植えたら、最低でも3年くらいは植えっぱなしになります。冬の休眠期に、ごくたまに水やりする時などはベース肥料は与えていません。

しかし、ヤシの実のカラであるCANNA COCO培地の宿命として、半年以上植物を植えていると、カルシウムとマグネシウムが不足しやすくなります(カリウムが多いので)。

そこで、CANNA COCO培地に植えた観葉植物たちには、年間を通してカルシウムとマグネシウムの活力剤、カルマグルトと、微量ミネラルを有機酸キレートしたトラッキン'(酵素、補酵素の元)を1,000倍〜2,000倍希釈で与えるようにしています。



CANNA COCO培地に植え替えたフォッケアは、あっという間に葉とツルが伸び出しました。



アガベやポトス、ウンベラータなど、インドアで液体肥料ではなく固形肥料で育てている観葉植物たちにも、カルマグルトトラッキン' は欠かせません。根からゆっくり吸収される固形の緩効性肥料(かんこうせいひりょう)は、匂いがなく使い方がカンタンですが、植えっぱなしの鉢植えだと、カルシウム、マグネシウム、微量要素が不足しやすいので、カルマグルトトラッキン' を与えると、元気に大きく早く育ちます。

さて、そろそろ梅雨だし外出自粛期間は続くし・・・巣ごもり生活はまだ続きます。






ということで、インドア・ガーデニングの基本を教えてくれるCANNAのNTK(Need To Know)
日本語字幕動画シリーズを新たに公開しました。今後、すべてのシリーズ動画の字幕版を公開していく予定です。

シーズン1 : エピソード1 「水温の重要性」