2021年10月11日月曜日

タワワに実ったマイヤーレモンと枯れ知らずなビカクシダ

 10月だというのに、夏日どころか、30℃ごえの真夏日がつづく地域もあります。

予想外の夏のもどりに、庭木の水やりがいそがしい今日この頃です。


ウラの野良タヌキどもを見張っている息子ネコ。
毛づくろい中でに名前を呼ぶと、返事をしてくれるようになりました。





今年はいたるところで、返り咲きしたアジサイを目にしましたが、我が家のアジサイも同じです。秋色に変化したアジサイ「ハイエス・スターバースト」の変わり咲き品種です。





摘果を忘れたマイヤーレモン。たくさんの果実をつけてしまいました。来年は、あまり実をつけないんだろうな、と思います。





無農薬で育てているので、定期的にアゲハチョウがたまごを産みつけていきます。
ある日突然に、コロコロとしたフンが大量に落ちているので「幼虫が葉っぱ食べてるな」と気がつきますが、2、3日経つと突然フンが見当たらなくなります。レモン木のバードバスに水浴びに来るシジュウカラかミソサザイの仕業だと思います。




タネから育てた亀甲竜。春から秋は、屋外で雨ざらしにして育てた方がガッシリと大きく育つようです。一昨年の台風で鉢ごと倒されて割れてしまい、未練がましく万能ボンドで修復しましたが、それはそれでいい味を出していると思います。




一年中屋外でハンギングしているビカクシダ。寒さに強いので、ビフルカツムかネザーランドのどちらかだと思います。





ネザーランドの苗をネットポットに寄せ植えました。まだ個体が小さい段階では、冬に屋内で管理することにしています。





秋の夜長に、極上の音楽とナイトクルーズがおウチで楽しめるこの映像、
まだ家飲み派の方におすすめです。