昨年はひとかたならぬご愛顧を賜りまして心より御礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ということで2025年に縁起の良い色、金・銀・赤で皆々様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
おどろくほど暖かい日がつづいた晩秋から初冬のおかげで、10月に発芽した秋冬室内栽培のミニトマトはとても順調に生長し、今日収穫を迎えました。
育てている以上はスーパーでトマトを買ったら負け。という勝手な忠誠心がはたらき10月からトマトを口にできていません。これでやっとトマト難民から解放されます。
屋外の簡易温室栽培のイチゴたち。イチゴの葉から蒸散された水分で内部がくもっています。
先週、CANNA COCO栽培のアイベリーに一番早く花が咲きました。ミニトマトはCANNA TERRA培土に植えた苗のほうが生長がいちばん早くなるのですが、バラ科のイチゴは根に酸素量が多くなる COCO培地のほうが生長がはやくなるのかもしれません。
そして今朝は、このイチゴにふたつ目の花が咲きました。室内で育てていれば、もっと早く花が咲いたのかもしれません。それでも屋外の寒さにあたっていれば、さすがにアブラムシには悩まされないと思うので、手間なく無農薬栽培を実践するために屋外で育てることにしました。
ランナーの子株をクローン繁殖させる「アイベリー」と比較すると、種子で繁殖させた実生苗の「よつぼし」は葉がひとまわり小さくて生長がゆっくりですが、すっかり冷え込む夜が続いても元気に育っています。
CANNA TERRA培土に植えたアイベリーにも、先週ツボミが出てきました。
そして今朝、開花しました。私が一番好きな栽培方法は、CANNA TERRA培土とBIOCANNAオーガニック肥料のコンビネーションです。野菜や果実由来の原料を発酵させ、糖分とミネラルをたっぷりと含む BIOCANNA液体肥料で育った収穫物が、極ウマにならないわけがないからです。
今年も一年 誠にありがとうございました。
どなたさまにとりましても よい年をお迎えになられることを 心よりお祈り申し上げます。
3本で全ての生長サイクルをカバーできる3パート肥料のDutch Formulaは、高濃縮でリーズナブルなうえ、失敗が少ないビギナーフレンドリーなベース肥料です。
Dutch Formulaは、DWCシステムや再循環システムなどのハイドロポニック・システム栽培に最適ですが、CANNA COCO培地栽培でも使う場合は、Advanced CalMagをプラスすると、植物がより元気に生長します。
ココ培地は一般的に、水やロックウールなどのハイドロポニック培地よりもカルシウムとマグネシウムが欠乏しやすいため、Dutch Formulaとカル・マグ活力剤 Advanced CalMagを一緒に与えると、植物は肥料をバランスよく吸収できるよりになるので、丈夫ですばやく生長するだけでなく、寒い時期に発生しやすいLEDの強いスポット光による葉緑素のダメージやカルシウム欠乏症を防ぎ、葉の細胞壁が厚くなるのでウドンコ病やハダニなどへの耐病性が高まります。
とはいえ「過ぎたるは、及ばざるがごとし」と言われるようにハイドロポニック・ビギナーが起こしやすい生長トラブルの原因の多くが「やりすぎ、与えすぎ」です。Advanced CalMagのベストな使用量は、使用する水の硬度で変わります。ということで使用している水道水のEC値を測定してみると 0.17(mS/cm) でした。
日本各地で水道水のEC値は変わります。お住まいの水道局でデータを確認するか、ECメーターで測ることをお勧めします。
EC値0.17の水道水1LにAdvanced CalMag を0.5ml (2,000倍希釈)を加えたところ、EC値が 0.42 に上昇して「ノーマルウォーター」のEC値にすることができました。
硬度や水質に大きなバラツキがある欧米では、ほとんどの肥料が「ノーマルウォーター」での使用を前提として製造されています。「ノーマルウォーター」とはEC値0.4~0.5の水のことで、そのEC値にあわせて各肥料成分が配合されます。
日本の水道水はEC値が平均で0.2前後の超軟水なので、Advanced CalMag 0.5ml (2,000倍希釈)加えると「ノーマルウォーター」にできます。
もちろん肥料メーカーによっては、製品を硬水専用、軟水専用に作り分けてくれていることもありますが、地質、地形、降水量など多くの要因で地域ごとに水質がまるでかわるため、昨今ではRO逆浸透膜フィルターでEC値をゼロにしたRO水を使うユーザーが増加しました。RO水とLED栽培が要因で、植物にカル・マグ欠乏症が出るケースが激増したことからAdvanced CalMag をはじめとしたカル・マグ活力剤のニーズが高まりました。
これまでのプロセスで、トマトの挿し木をCANNA ROOTPLUGで発根させると、ロックウール培地よりも発根量がはるかに多くなり、しかもクローンマシーンよりも丈夫な根が育つので、根の生長がはやく根量が豊富な苗になるので、生長期間が短い優秀な幼苗を増やすことができることがわかりました。
CANNA ROOTPLUGS Review 〜ロックウールとの比較テスト〜
CANNA ROOTPLUGS Review 〜楽勝! トマトの挿し木〜
CANNA ROOTPLUGSからスターティング・ポットに植える〜Terra Professional 培地編〜
前回の記事で、スターティング・ポットに植えまししたトマトの挿し木苗の根がポットいっぱいに伸びたので、今回は収穫まで使うファイナル・ポットに定植します。
1. スターティング・ポットで育てていた期間の水やりは、CANNA TERRA培土の表面が写真のような色になるまで乾き、ポット重量がじゅうぶんに軽くなってから、水やりをしました。
CANNA TERRA培土には、だいたい2週間分の肥料がすでに含まれているので、スターティング・ポットで育てていた約1週間は、CANNA TERRA培土専用の生長期用肥料TERRA VEGAは与えません。根の活力剤 CANNA Rhizotonic だけ希釈した培養液を与えました。
今回は、CANNA ROOTPLUGS(キャナ・ルートプラグ)で発根させた以前のトマトの挿し木苗をスターティング・ポットに植えます。
1, スターティング・ポットは、スクエアポリポットSを使います。カットしたコイヤー・マットを鉢底に敷いてから、Terra Professional 培地を入れると、水やりのたびに鉢底から培土が流出するのを防げます。
2, スターティング・ポットの中心にキャナ・ルートプラグがすっぽり入る大きさのクボミをつくり、トマトの挿し木苗をそっと植えます。 宿根草などの根鉢がパンパンに張ってしまった時の植えかえでは、黄化した葉を取り除いたり根鉢を崩して古い根をカットしたりしますが、挿し木の苗や発芽苗には新しい葉と根しか存在していません。葉や根を傷つけてしまうと傷の修復に余分なエネルギーを使うことになり活着が遅くなってしまいます。挿し木苗や発芽苗は、葉と根にダメージを与えないよう常にやさしく扱ってください。
もしも葉や根を傷つけてしまったり、濃い肥料やダメージを与えてしまった場合は、苗が若いほど湿度を高く保つと(幼苗で80%ほど)、修復効果が高まりますが、蒸れやカビによく注意してください。
3, ところで一般的なクローンマシーン(エアロポニック・システム)で発根させた挿し木苗をスターティング・ポットに植える場合、Terra Professional 培地 のみ100%使うことはオススメしません。
クローンマシーンで発根させた苗の根は空中に露出していてEC値への耐性がとても低いため、元肥が入ったTerra Professional 培地 に植えてしまうと、肥料焼けを起こしてしまうことがあります。
有機繊維でできたキャナ・ルートプラグの挿し木苗であれば緩衝(バッファリング)効果があるので、安心してTerra Professional 培地 のみ100%に植えることができますが、クローンマシーン(エアロポニック・システム)で発根させた挿し木苗をスターティング・ポットに植える時は、肥料焼けを防ぐためにTerra Professional 培地 とCanna Coco 培地を半分ずつ50:50の割合でミックスしたものを使い、収穫まで使用するファイナル・ポットに植える時にTerra Professional 培地100%にしてください。
4, Terra Professional 培地には、植えてから1〜2週間分の肥料があらかじめ配合されているので、スターティング・ポットに植えた時に与える培養液に肥料は使いません。RHIZOTONICなど根の活力剤を希釈した培養液を与えます。
20℃前後にした水で根の活力剤 CANNA Rhizotonicを250倍に薄めた培養液(水1L : Rhizotonic 4ml)を与えます。CANNA Rhizotonicは、植えかえや輸送で受けたストレスを軽減して苗をリカバリーするので、根がすばやく活着し、生長します。
5, スターティング・ポットに植えた日は強い光を避けて様子をみます。翌日に葉がピンと光の方に向いている状態が、苗が元気に生長している目安です。少しずつ光を強くしますが栽培用LEDは光の作用がとても強いので育苗用LEDを使わない場合は苗から80cm以上離してください。詳しい距離感について以前こちらで紹介したことがあります。
Terra Professional 培地は、水苔を中心とした水生植物が堆積・分解されてできた有機地層であるピートモスをメインとして、バークとパーライト(これだけ無機)をミックスしたソイルレス・ポッティングミックスです。ソイルレスとは赤玉土、鹿沼土、黒土、川砂などの無機質の園芸用土が配合されていない、という意味です。有機質のピートモスがメインに配合されたTerra Professional 培地は、保水性と保肥性が高いだけでなく、pH値とEC値に対するバッファリング効果が高いので、てちがいで濃い肥料をあげてしまっても苗がすぐしおれてしまうことがないビギナーに最適な栽培方法です。
ただし、Terra Professional 培地のpH値が5.8以下に下がってしまうとカルシウム不足に注意が必要です。詳しくはこの動画で!
今週末の関東は、本格的な冷え込みになるそうです。
暑いのもイヤだけど寒いのもイヤ、せめて澄んだ星空を楽しもうと思います。
イチゴの室内栽培は、ほぼ100%無農薬で育てるのが大変なので今回は外で育ててみることにしました。CANNA COCO栽培とBIOCANNAオーガニック栽培で比較してみます。
さて、挿し木取りに必要な資材たちの紹介です。
1, 今回は、大きく育ったトマトから挿し木をとって苗を増やしました。
前準備としてCANNA ROOTPLUGS(キャナ・ルートプラグ)培地に、幼苗期専用の肥料 CANNA Startと、根の有機活力剤 CANNA Rhizotonicを希釈した培養液を浸して吸水させておきました。
枝をカットする前に、水道水を20℃前後に調整し夏野菜に適した温度の水を用意します。その水道水1Lに対して、CANNA Start : 1ml, CANNA Rhizotonic : 4ml を希釈し、pH 値を5.5 に調整します。
2, CANNA キャナ・ルートプラグ培地の中心の穴に、ROOT!T GEL をたっぷり注入し、カットしたトマトの枝を挿します。ROOT!T GELの効果は、挿し木枝の切り口をふさいで感染や乾燥からやさしく守り、発根を促します。