ココ培地&室内栽培のイチゴに、いよいよ花が咲きました。

花はおっきめで3.5cmほどあります。
おっきな花には、おっきな実がつきます。
でもアップで見てみると・・・
アブラムシが、なんか夢中で吸ってやがります。栄養満点でしかも無農薬栽培です「さぞ、ウマかろうよ! 」とクヤシいかぎり。

こちらは、ツボミがやっとついたものの、ふたつの花がくっついちゃってるし花びらが広がっちゃってる「乱形花」です。このツボミは、残念ですが摘みました。
こちらにはマトモなカタチのツボミがついてくれました。
イチゴは作物のなかでも、秋から春まで半年以上と栽培期間がながく、生産者のかたがたは、この長いあいだに少しでも大きくてキレイでオイシいイチゴをたっっっくさん収穫するために、十人十色のさまざまな工夫をなさってるようです。